インストールガイド>ハードウエアプロテクトの注意事項
製品上の仕様に関して
- 起動時
- 接続状況
・そのプロテクタを初めて接続して、上出来BSTを起動した場合初期認識に多少時間が掛かる場合があります。
・複数のプロテクタを付け替え、上出来BESTを起動した場合多少時間が掛かる場合があります。
・他社製品のプロテクタと同時に接続した場合、正常に認識でいない場合がありますので単体でご利用下さい。
・上出来BSTのプロテクタを複数同時に接続した場合、正常に認識でいない場合がありますので単体でご利用下さい。
・USBHubを使用し認識できない場合、USBHubを交換する又はPC本体に直接接続する等の対応を行って下さい。
注意事項
- ハードウエアプロテクトの破損
- ハードウエアプロテクトの紛失・盗難・被災による紛失など
ハードウエアプロテクト破損の場合は、有償にて交換いたします。
その場合、破損したプロテクタの返却が必要となります。
保守加入ユーザー様に関しましては、保守補償範囲での対応となりますのでご確認ください。
又、改造等を目的とし破損した場合は別途費用が必要になる事があります。
詳しい内容に関しては、弊社又は担当販売店までお問合せください。
破損以外の特殊なケースの場合は、弊社又は担当販売店までお問合せください。