インストールガイド>ハードプロテクトの接続構成例

ハードプロテクトの接続構成例


     注意点
     製品機能が利用できる商品は、お客様がご購入いただいている商品構成により異なります。


    パソコンBにスタンドアロン版プロテクタを接続した場合

     [パソコンB]
     印刷等、製品としての機能が全て使用できる状態です。

     [その他のパソコン]
     入力版として動作します。
     印刷等、製品版としての機能は制限されます。
     ただし、パソコンBに接続しているスタンドアロン版プロテクトを、他のパソコンに移動・接続した場合は、
     その接続したPCでのみ製品版としての機能が利用可能です。






    パソコンAにLAN版プロテクトを、パソコンBにスタンドアロン版プロテクトを接続した場合

     すべてのパソコンでLAN版認証設定を行っているものとします。

     [パソコンB]
     印刷等、製品としての機能が全て使用できる状態です。
     製品ライセンス構成情報は、LAN版・スタンドアローン版の双方を参照します。

     [その他のパソコン]
     印刷等、製品としての機能が全て使用できる状態です。
     ライセンス構成情報は、LAN版のみ参照します。